矯正歯科
キレイな歯並びは見た目が良いことがもちろんのこと、
虫歯や歯周病の予防にもつながります。
そこで「矯正歯科専門医」による矯正治療を行っております。
Orthodontic of our hospital
当院の矯正歯科の特徴
◯正確かつ適切な診断を行い、無駄な治療を省きます。
◯目立たなく、痛みのない矯正治療を行います。
また治療期間も格段に短くなっています。
◯お子様の成長を見極め、最適な時期に治療を行います。
◯矯正治療知識豊富な歯科衛生士が歯磨き指導などを行い、治療中の虫歯・歯周病を予防します。
Free consultation
矯正無料相談実施中
当院では歯列矯正無料相談を行っております。
お子様やご自身の歯並びが気になる方
この機会にぜひ専門医に相談して見ませんか?
高い技術力、豊富な経験と知識を持つスペシャリストが
お一人お一人丁寧にご相談いたします。
◯治療をご希望の方には日本矯正歯科学会認定医の矯正治療が当院にて受診いただけます。
◯無料相談は毎月第一木曜日です。 詳しくは当院までご連絡ください。
Introduction of cost
費用のご紹介
◯一般矯正
費用 | ワイヤー矯正は¥650,000 ~ ¥950,000 裏側(リンガル)矯正は¥900,000 ~ ¥1,300,000 マウスピース矯正は¥300,000 ~ ¥1,300,000程度かかります。 その他に、調整料が¥5,000かかります。 |
リスク | 非保険適用で、6ケ月~3年半の治療期間、6~42回の治療回数がかかります。 |
◯小児矯正
費用 | 1期治療は¥150,000 ~ ¥400,000、 |
リスク | 非保険適用で、6ケ月~3年半の治療期間、6~42回の治療回数がかかります。 |
※相談・検査・診断・治療までの標準料金
※掲載料金、治療回数、治療期間については患者様の症状により異なる場合がございます。
※上記料金は全て【税抜き】表示となっております。
Introduction of cace
症例のご紹介
1.上顎前突(出歯)の症例
治療期間:2年
前歯が生えてしばらくすると、上の歯が目立つことに気がつくことがあります。
ボールをぶつけて歯が折れることや、唇を切ることもあります。
放っておくと前歯がもっと前に出ることもあります。
矯正治療を行うと前に出ている前歯が引っ込み、
口元がきれいになり、お顔もきれいになります。
※この症例は歯を抜かないで治療を行いました。
2.下顎前突(受け口)の症例
治療期間:2年
上下の前歯の関係は正常であれば、上の前歯が前にあります。
しかし、下の前歯が前に生え、反対咬合になる場合があります。
このままにしておくと、前歯がぐらついたり下あごが成長しすぎて顔の変形が
おこることもあります。なるべく早く治療するほうがよいでしょう。
※この症例は歯を抜かないで治療を行いました。
3.叢生(デコボコ)の症例
治療期間:1年半
歯並びが凸凹になったり、犬歯が飛び出したりすることがあります。
笑うと唇が降りてこないこともありますし、なによりもむし歯、歯周病になりやすいです。
また、歯肉が腫れたり、口臭の原因にもなりますので、早く治療するほうが良いでしょう。
※この症例は歯を抜かないで治療を行いました。
4.開咬の症例
治療期間:1年半
奥歯は咬んでいても、前歯が咬み合わず、開いた状態になっていることがあります。
そば等の麺類が咬みきれなかったり、
発音(特にサ行・タ行)で息がもれることもあります。
これは、指しゃぶり、舌を出す癖、口で呼吸する癖も原因となります。
※この症例は歯を抜かないで治療を行いました。
〒113-0023
東京都文京区向丘1-10-6 コスモ文京1F
※土曜午後の診療時間は14:00~17:00となります。
※休診日:水曜日、日・祝日
03-5800-6480